DUEL‐GX Ⅱ デュエル・ジーエックスツー
読みづらいですが、通称「カニ」ことデュエルについて。
ミセルが旅立つきっかけを作ったユニットであり、メルキオとは兄弟のようなユニットの1体。
ブレフロ1からの続投ユニットであり、ストーリー「十翼の破壊者」では重要なポジションのユニットです。
今回はこのカニの性能を見ていきましょう。
DUEL‐GX Ⅱ デュエル・ジーエックスツー
読みづらいですが、通称「カニ」ことデュエルについて。
ミセルが旅立つきっかけを作ったユニットであり、メルキオとは兄弟のようなユニットの1体。
ブレフロ1からの続投ユニットであり、ストーリー「十翼の破壊者」では重要なポジションのユニットです。
今回はこのカニの性能を見ていきましょう。
可愛らしい外見とは違い、使用する武器はドデカイ機関銃という、色々とインパクトのあるユニット。
相手を魅了するような言動をしていますが、ちょいちょい素が出ているのでどんな性格なのかはすぐに分かりますね。
という事で「魔弾神姫アリサ」の能力を評価して行こうと思います。
どうもくろせるです(。・ω・)ノ
アリーナのブックを進めて行くと「1ターン内クリティカル20回達成」という項目が出現します。
これがなかなか手強い…!
という事で今回は、「クリティカル20回達成を無課金ユニットのみ」でやっていきます。
どうもくろせるです(。・ω・)ノ
今回は新たにブックに追加された無茶振りのようなミッション「刹那を制する者・メルキオΣ2ターン撃破」を攻略していきます。
メルキオを2ターンで倒すには闇属性で固めていく必要がありますが、無課金ユニット達でも達成できます。
しかし、その分準備の方が重要になってきますので、しっかりとユニットやスフィアを揃えておく必要があるでしょう。
ではメルキオ2ターン撃破の方法を解説していきます。
どうもくろせるです(。・ω・)ノ゙
はい、また日記書いていきます。
今回は「アリーナ乱入確率アップ」の時の話がメインになる感じです。私はゼクタサ狙いで突っ走りました。
みなさん乱入されました?私は乱入はされるけどドロップしてくれないという、悪夢のような状況に苦しめられておりました。
ではその辺の詳細を語っていきます。
どうもくろせるです(。・ω・)ノ゙
今回は煌樹の密林「闇に呑まれし獣」を攻略していきます。
2体同時に相手にしなければならず、尚且つ同時討伐が望ましいためなかなか厳しい戦いとなります。
ですが、パターンさえ分かってしまえば無課金でもボコボコにできますので大丈夫です。
では、大まかな流れから解説してきます。
絆召喚で手に入る☆3のユニット達。
彼らは無課金でも手に入るにも関わらず、☆5まで進化してくれる優れもの達です。
ですが、一体どれがオススメなのか?そして鍛えるならどのユニットを優先すればいいのか?今回はそのあたりを詳しく解説していきます。
☆4のユニットを☆5にするために必要な素材、それは「進化の巨神」
ゲートの狭間「巨神の聖域」をクリアする事で入手可能なのですが、いかんせんコイツが強い。
☆5のユニットを入手するためには避けて通れない相手なので、さっさと倒して☆5のユニットを入手しましょう。
どうもくろせるです(。・ω・)ノ゙
今回はフィルズ地下墓地「魔導の亡霊」を攻略していきます。
主人公が鍛えてあれば割と簡単にクリアできます。ただし、ターン管理に注意をしないと一気にやられるので、油断は禁物です。
ではパーティー編成や、攻略の詳細について。
5月になったので4月分のブログ運営記録のお話します。
はい、前回と同じくブレフロ2の話ではなく、当サイトの話になっていますので、ブレフロの話はしません。
興味ない人はスルーでお願いします。
ではPVや収益系の話から。