ブレフロ2今回の能力評価は「闇囚幻詞ディクト」について。
「フェブラー兄弟と精霊の本」シリーズの1体であり、レティストの兄。
優秀な能力を持ったレティストでしたが、ディクトの能力はどうなっているのでしょうか?
能力一覧を見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「闇囚幻詞ディクト」について。
「フェブラー兄弟と精霊の本」シリーズの1体であり、レティストの兄。
優秀な能力を持ったレティストでしたが、ディクトの能力はどうなっているのでしょうか?
能力一覧を見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「闇珠の女神イヴリス」について。
「大神皇神衛使メイリス」シリーズの1体。
なんと闇属性のヒーラーです!珍しい。
非常に可愛らしい見た目をしていますが、その能力はどうなのでしょうか?
さっそく確認していきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「勇剣翠神クェイド」について。
「大神皇神衛使メイリス」シリーズの1体。
リーダー各であるクェイドは全ての属性を操ると言われていますが、果たしてその性能はどんなものなのでしょうか?
能力を見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「雷瞬神姫ディアナ」について。
「大神皇神衛使メイリス」シリーズの1体。
雷属性であり、BB増加能力に非常に長けており、第五の試練では大活躍の性能。
そんなディアナの能力を見ていきましょう。
どうもくろせるです(。・ω・)ノ
今回は「第五の試練」を攻略していきます。
相手はヒルダ&ルネの姉妹。
本気の彼女達を相手に、挟撃された状態で戦闘することになります。
強敵なので準備万端で戦闘に望みましょう。
どうもくろせるです(。・ω・)ノ
今回は「第四の試練」を攻略していきます。
相手はストーリーでも戦ったネグレス七魔将の1人「ザド」
ノアによって試練用に強化されており、非常に強力な相手となっていますので、準備万端で戦闘に望みましょう!
2018ブレフェスが東京ビックサイトで開催されますね。
イベントやグッズが盛りだくさんなようです。
私は今回のブレフェス、参加しようと思っています。というか今まで行った事なかったので行ってみたいんですよね。
そんな訳で今回はブレフェスの話です。
どうもくろせるです(。・ω・)ノ
今回は廃棄物処理場「棄てられた実験体」のボス「ペサディジャイロ」を攻略していきます。
硬い相手であり、油断するとあっという間にユニットを落されます。
ゴリ押しだけでは乗り切れないので、キチンとした準備が必要になる強敵です。
ブレフロ2今回の能力評価は「聖導神レリック」について。
奇縁の六魔導シリーズの1体であり、イケメン破戒僧。
見た目イケメンのヒーラーユニットですが、肝心の能力はどうなのでしょうか?
能力一覧から確認していきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「魔究怠神ユーニィ」について。
奇縁の六魔導シリーズの1人で、いつもやる気なさそうにしている子ですね。
イラストで分かると思いますが、スタイルはかなり良いです。
ですが肝心の能力はどうなっているのでしょうか?確認していきましょう。