どうもくろせるです(。・ω・)ノ
今回はスキルライズダンジョン「異境の幻宴」に追加されたクエスト
「護りし勇騎」の取得スキルライズに関してです。
今度は「ハイネ」と「セディオ」が相手になってくれるようです。
再び取得できるスキルが増えたようなので、まとめていきます。
目次
護りし勇騎・オススメスキルまとめ
とりあえずオススメのスキルのまとめです。
詳細はこの後に書いてあります。
FHのタイムアタックなどでスコアを伸ばしたい!
ハイネからスキルライズできる
・アミレオスの彗刈
3ターン限定の攻撃力アップなので高難易度とかでは使えませんよ。
高難易度に挑みたい!
セディオからスキルライズできる
・バルナドの赫醒
被ダメージ時のBB増加の効果を受けられるので、高難易度ほど使えます。
ユニットをタフにしたい!
またまたセディオからスキルライズできる
・バルナドの妄煙
攻撃力はダウンしますが、その分防御力&魔防力が上昇します。
ハイネは攻撃的なスキルで、セディオが防御的なスキルを所持しているという感じですね。
まだまだ取得可能なスキルはありますが、個人的にオススメなのがこの3つ。
では他のスキルなどの詳細も書いていきます。
ハイネから獲得できるスキル
レベル1
レベル2
ブレイク条件は「魔盾の烽勇騎セディオを撃破後に、一定量の炎属性ダメージを与えるというもの」
なのでハイネからのスキルライズを狙う場合は、炎属性で固めたパーティーで挑むといいでしょう。
EXS/アミレオス彗刈←これオススメ
誰でも取得可能
・戦闘開始から3ターン、攻撃力を10%アップ
戦闘開始から3ターン限定ですが、攻撃力が10%上昇します。
フロンティアハンターのタイムアタックなどの、なるべく素早く相手を撃破する必要がある場合にはかなり有効なスキル。
ただし、同じ効果である「戦闘開始から○ターン、○○がアップ」とは効果が重複できないので注意。
主にミフネのリーダースキルや、スフィアの「千子村正」などがそれに該当します。
EXS/アミレオスの銘結
誰でも取得可能
・HPが半分以上の時、攻撃BBの威力を10%アップ
そのまんまですね。
HPが半分以上あるなら攻撃BBの威力がアップしますので、高火力が欲しい場合には良いかも。
ALT/ビザー・レゾネーター
男性ユニットのみ取得可能・消費ALT2
・味方全体に2ターン、攻撃力を5%アップ
・味方全体に2ターン、スパークダメージを10%アップ(行動消費あり)
行動消費に加えて消費ALTは2と、結構重い感じのALT。
その代わり味方全体に「攻撃力5%アップ+スパークダメージ10%アップ」の効果を付与できます。
ヒーラーやサポートタイプのユニットに覚えさせておき、攻撃や回復が必要ない場面で使うとかでしょうか?
セディオから取得できるスキル
レベル1
レベル2
ブレイク条件は「HPが50%以下になった時から、2ターン以内に一定量のダメージを与える」
となっているので、HPが半分を切ったら一気にBB攻撃を仕掛けていきましょう。
EXS/バルナドの妄煙←これオススメ
誰でも取得可能
・防御力・魔防力を5%アップ
・攻撃力を10%ダウン
攻撃が必要のないヒーラーやサポートタイプのユニットにはピッタリのスキル。
ステータスに不安のあるユニットには是非。
EXS/バルナドの赫醒←個人的に好き
誰でも取得可能
・ガード時のダメージ軽減率を5%アップ
・ガード時「3ターン、被ダメージ時に50%の確率でBBゲージを100~200増加(1ターン3回まで)」を発動
被ダメージ時に確率でBB増加の効果が誰でも得られるスキル。
ガードが必要なので扱いづらいですが、高難易度クエストや試練のようなガードを強要、もしくはガードする事が必要な相手と戦う場合には有効なスキル。
個人的には結構良いスキルだと思います。
ALT/エストランジェ
女性ユニットのみ取得可能・消費ALT2
・味方全体に2ターン、毒・怪我・弱体・雑念・虚脱・病気・麻痺・呪い耐性を30%アップ(行動消費あり)
2ターン限定ですが、多くの状態異常の耐性が30%アップします。
行動消費もしますので、あまりオススメではありませんが、どーしても状態異常が煩わしい相手がいるならば取得もあり。
護りし勇騎まとめ
ハイネはフロンティアハンター向けのスキルライズ構成になっており、セディオが高難易度に挑む用のスキルライズ構成という感じですね。
期間限定のクエストなので、スキルライズを狙っている方は早めに取りに行きましょう。
コメントフォーム