ブレフロ2今日の能力評価は「魔囚闇帝バルサラム」について。
ストーリークエスト「四聖と光闇の王」におけるラスボス的存在。
設定的にはバルサラムの中に「古の悪魔」と呼ばれる存在が取り付いており、どうやら現在のストーリーにも関係している様子が若干ありますね。
見た目と名前は強そうですが、実際の能力はどうなのか確認していきましょう。
目次
魔囚闇帝バルサラム・能力一覧
(LS)闇統神の断罪 | ||||
・闇属性の弱点属性ダメージを20%アップ | ||||
通常攻撃【物70 / 魔30】 | ||||
・敵単体に闇属性8連の100%ダメージ | ||||
(BB)崩傀の滅閃
【物70 / 魔30】 |
||||
・ランダムで敵全体に闇属性9連の160%ダメージ ・敵全体に30%の確率で1ターン、防御力を-10%低下 ・敵全体を30%の確率で1ターン、麻痺状態にする |
||||
(SBB)黒霧を纏う無燼
・【物70 / 魔30】 |
||||
ランダムで敵全体に闇属性11連の190%ダメージ ・敵全体を40%の確率で1ターン、混乱状態にする ・敵全体に40%の確率で1ターン、防御力を-10%低下 |
||||
(XBB) なし | ||||
(EXS) なし | ||||
リーダースキル評価【C】現時点では使い道がないか
ブレフロ1の時代であれば、フロンティアハンターなどで活躍していた類のリーダースキルなのですが、現状では特に役に立つ場面はありません。
ただし、今後増えて行くコンテンツ次第では活躍する可能性は大いにあります……あるはず。
BB&SBB評価【B】状態異常が決まればそれなりに強い
まずランダム攻撃になってしまうので、複数体の敵を相手にするときは完全に運任せの攻撃になってしまいます。
状態異常に関してですが、麻痺・混乱・防御力ダウンと、相手の動きを抑える効果が強いので雑魚戦では強いですが、高難易度だとイマイチ。
恐らく強力な相手ほど麻痺や混乱にはなりませんので、せいぜい防御力ダウンさせる程度しかできないでしょう。
アリーナであれば麻痺や混乱は強力な一撃になるでしょう。
個人的評価【B】ドット絵の攻撃モーション好き
リーダースキルは現状使えないし、BB攻撃も運要素強すぎてイマイチなんですが、
攻撃モーションは高く評価できます。物凄く動くドット絵が素晴らしいですね。
高難易度クエストで現時点では使える場面はほぼありませんが、アリーナや通常クエストでは十分に力を発揮できるでしょう。
総合評価【B】好きなら召喚してもいいが、能力目当てなら他のユニットがオススメ
見た目や攻撃モーション、ストーリーが気になるなら召喚してもいいと思いますが、ユニットとしての性能が目当てであれば他のユニットを召喚しましょう。
ランダム攻撃からの状態異常は強力なのですが、これを活かせるクエストがないのが残念ですね。
今後バルサラムが必要とされるような時が来るといいですね。
コメントフォーム