ブレフロ2今回の特性強化は「魔造球神ニーナ」について。
見た目可愛らしいニーナですが、微妙に口が悪いようですね(笑)
「奇縁の六魔導」シリーズの1体で、アリサのストーリークエストにほんの少しですが登場していますね。
今後どのように話に絡んでくるのか気になります。
ではニーナの能力見ていきましょう。
目次
魔造球神ニーナ・能力一覧
(LS)弱疫の蔓延 | ||||
・10%の確率で2ターン、弱体状態にする | ||||
通常攻撃【物0 / 魔100】 | ||||
・敵単体に雷属性5連の100%ダメージ | ||||
(BB)バリバリバリーっと
【物0 / 魔100】 |
||||
・敵一列に雷属性7連の150%ダメージ ・敵一列を50%の確率で2ターン、弱体状態にする |
||||
(SBB)ワンダリング・インパクト
【物0 / 魔100】 |
||||
・敵全体に雷属性9連の150%ダメージ ・味方全体に3ターン、攻撃BBの威力を25%アップ |
||||
(XBB) なし | ||||
(EXS) 無限の魔力 | ||||
・「緋晶冠ブリクスト」装備時、ターン毎にBBゲージを100増加 |
リーダースキル評価【C】使い道ないからサブユニットで頑張ろうか(^^)
現時点では使い道がないのでサブユニットとして使いましょう。
むしろサブユニットとして使うほうがいいです。
BB&SBB評価【B+】範囲攻撃が可能であり、使い分けもできる
BBでは列攻撃に加えて、弱体の状態異常を付与する事ができる。確率も50%とそれなりに高め。
SBBになると全体攻撃になり、さらにパーティーに「攻撃BBの威力アップ」を付与する事ができる。
BBでは敵の防御力をダウンさせ、SBBではパーティーの火力を上昇させて、大ダメージを与えていこう。
個人的評価【A】魔法攻撃特化のアタッカーという点で評価できる
正直性能的にはそこそこという感じのニーナですが、魔法攻撃に特化しつつ、尚且つ「攻撃BB威力アップ」のような効果を持っているという点が評価できます。
過去のフロンティアハンターでありましたが、「魔法の祭典」のような魔法攻撃に特化したユニットが必要な場合は役に立つでしょう。
逆に言えばそういう場面でしか役に立ちづらいというのもありますが…
勝利ポーズのドット絵が非常に可愛いですね、普段口が悪いという設定がある分、ギャップ的な可愛さがあります。
それにしてもあの球体の正体は一体なんなんでしょうか?
総合評価【B】可愛いと思ったら購入しても良いのでは?
魔法攻撃できるアタッカーが欲しいのなら召喚しても良い。
再び「魔法の祭典」のようなフロンティアハンターが開催されたら役に立つでしょうし、魔法攻撃しか通じないような強敵が現れた場合はニーナの出番が来るかもしれません。
余裕があったら購入する、ぐらいでいいかなーと思います。
追記・ストーリーモードとエクストラスキルの追加
ストーリー「奇縁の六魔導・ニーナ編」が追加された事により、専用スフィアとエクストラスキルが追加されました。
専用スフィア「緋晶冠プリクスト」
・攻撃BBの威力を10アップ
・30%の確率で2ターン、怪我状態にする
これによりニーナの戦闘能力が若干上昇するので、ニーナをメインで使いたい人は是非ゲットしておきましょう。
奇縁の六魔導シリーズのユニット達
【ブレフロ2】イヲリの能力評価!炎属性のサポートユニット!SBBと使い分けてパーティーをサポートしよう!
【ブレフロ2】ネ・カウの能力評価!魔法使いの獣ユニット、相手に効果を及ぼすBBを使えるようだが
【ブレフロ2】ニーナの能力評価!見た目と裏腹に魔法攻撃のアタッカータイプ!
【ブレフロ2】アリサの能力評価!男のロマンが詰まったユニット!
【ブレフロ2】ユーニィの能力評価!怠惰な彼女は使える効果も怠惰な感じ
【ブレフロ2】レリックの能力評価!BBまでならHP回復と状態異常回復が行えるユニット!
コメントフォーム