ブレフロ2今回の能力評価は「勇拳老神ガイツ」について。
「勇者の血統」シリーズの1体。
火力上昇系の効果を持ったユニットで、おじいちゃん系キャラ。
ブレフロのお爺さん系のユニットは強い傾向がありますが、彼はどうなのでしょうか?
能力を見ていきましょう。
目次
ガイツ・能力一覧
(LS)閃撃の覇刃 | ||||
・クリティカルダメージを20%アップ | ||||
通常攻撃【物70 / 魔30】 | ||||
・敵単体に雷属性7連の100%ダメージ | ||||
(BB)雷塊掌
【物70 / 魔30】 |
||||
・敵単体に雷属性9連の190%ダメージ ・味方全体に3ターン、クリティカルダメージを20%アップ |
||||
(SBB)天轟『無空衝波』
【物70 / 魔30】 |
||||
・敵一列に雷属性10連の200%ダメージ ・味方全体に3ターン、クリティカルダメージを25%アップ |
||||
(XBB)勇家の団欒 | ||||
・敵全体に炎・水・雷・光・闇属性合計27連の1020%ダメージ ・味方全体に3ターン、攻撃力・防御力・魔防力を30%アップ ・味方全体に3ターン、BC獲得時の増加量を30%アップ ・味方全体のHPを2600~2800回復 |
||||
(EXS)なし | ||||
リーダースキル評価【C】自身の効果と噛み合ってない
リーダースキルはクリティカルダメージを上昇させます。
これ自体は別に問題はないのですが、ガイツ自身にはクリティカル率を上昇させる効果を持っていません。
そのためリーダースキルを発揮させるには、別のクリティカル率アップユニットが必要になってきます。
BB&SBB評価【C+】ダメージアップはできるけど
BBでは単体攻撃、クリティカルダメージアップの効果付与。
SBBは列攻撃になり、BBの時よりも強力なクリティカルダメージアップの効果付与。
クリティカルダメージをアップさせてくれるのでパーティー全体の火力を上昇させてくれますが、肝心のクリティカル率の増加に関しての効果を一切持っていません。
そのためガイツの能力を活かすには、別のクリティカル率アップの効果を持ったユニットをパーティーに組み込む必要があります。
個人的評価【C】自己完結していないので弱い
ガイツのクリティカルダメージアップの能力自体はともかく、自身にクリティカル率を上昇させる効果が何もないのは致命的。
ブレフロのパーティー構成はお互いの能力を補うのに対して、ガイツは自身の能力を発揮させるために他のユニットに補助して貰わなければならないので、かなり使いづらい印象を受けます。
総合評価【C】能力を発揮させるには他のユニットが必要
火力を上昇させられるのは良いのですが、その効果を発揮させるために他のユニットが必要になるのがキツイ。
ガイツを活躍させたい場合は、クリティカル率アップの効果を付与可能なユニットがパーティーに必要になってきますね。
コメントフォーム