ブレフロ2今回の能力評価は「烈蒼瀑神ナイゼル」について。
「悠遠のテルツェット」シリーズの1体。
超越強化まで可能なイケメン君。
色々出来るのでかなーり優秀ですが、個人的にナタリィの出番を奪われたのは複雑な心境…
それぐらい強いユニットです、能力見てみましょう。
目次
ナイゼル・能力一覧
(LS)烈蒼騎の瞬刹 | ||||
|
||||
通常攻撃【物70 / 魔30】 | ||||
|
||||
(BB)湧霜流刃
【物70 / 魔30】 |
||||
|
||||
(SBB)閃の激涛
【物70 / 魔30】 |
||||
|
||||
(専用ALT)龍遊の型 | ||||
|
||||
(TRG)龍渦の型 | ||||
|
||||
|
||||
(専用EXS)勇躍する蒼閃 | ||||
|
※超越強化時の変更点は赤字で表示
リーダースキル評価【A】そこそこ使いやすいかな
全能力アップなのでどこでも使いやすく、スパークダメージアップで火力増加、XBBゲージ増加量アップでXBBが打ちやすくなりますね。
通常攻撃ヒット数が増加しますので、BBを打てないような状況では役に立つでしょう。
BB&SBB評価【A+】ナタリィとゼファーを足して割った感じ
BBは全体攻撃、通常攻撃全体化、通常攻撃ヒット数アップ、XBBゲージ増加量アップ、XBBゲージ増加。
SBBも全体攻撃で、通常攻撃ヒット数アップ、スパークダメージアップ、確率での回避、XBBゲージ増加。
XBB補助に長けたナタリィと、通常攻撃強化に長けたゼファー、この2体のユニットを足したような性能になっていますね。
通常攻撃を強化しつつ、XBBゲージの増加を補助、さらにスパークダメージアップに回避付与まで可能という高性能。
さらにALT効果でも通常攻撃ヒット数の増加が可能なので、場合によっては凄い火力が出せるかも?
超越強化する事でBBとSBBの効果が若干強くなります。
個人的評価【S】トリガースキルが微妙だけどそれ以外は強い
ナタリィとゼファーの良いところを取っている感じなので、かなり強い感じがします。
XBB増加と通常攻撃強化は、第九の試練では使えそうな気がしますね。
EXSは回避前提の効果なのでイマイチ信用性には欠けますが発動すれば、ナイゼル自体の生存率はそれなりに高くなりそう。
TRGの発動条件も回避が含まれているので狙って発動させることは出来ず、ある程度運任せな部分があります。
それでも元々の性能自体がかなり優秀なので、十分すぎる能力だと思います。
この過剰なまでの通常攻撃ヒット数増加は個人的には面白そうなんだよな。
総合評価【S】堅実に優秀なユニット
リーダースキルも使いやすく、BB効果も優秀、ALTやEXS、TRGまで備えているのでかなり恵まれたユニット。
通常攻撃強化、XBB補助、スパークダメージアップと、ナイゼル1人で様々な事がこなせるので非常に便利。
堅実な働きでプレイヤーを助けてくれるでしょう。
コメントフォーム