ブレフロ2今回の能力評価は「聖導神レリック」について。
奇縁の六魔導シリーズの1体であり、イケメン破戒僧。
見た目イケメンのヒーラーユニットですが、肝心の能力はどうなのでしょうか?
能力一覧から確認していきましょう。
目次
レリック・能力一覧
(LS)抗虚の慈心 | ||||
HC獲得時の回復量を20%アップ 虚脱耐性を50%アップ |
||||
通常攻撃【物0 / 魔100】 | ||||
敵単体に光属性5連の100%ダメージ | ||||
(BB)聖巡のアリーヴィエイト
【物0 / 魔100】 |
||||
味方全体のHPを1300~1500回復 味方全体の弱体・虚脱・幻覚を回復 |
||||
(SBB)再聖術『アルテ・ヴェル』
【物0 / 魔100】 |
||||
敵一列に光属性9連の190%ダメージ | ||||
(XBB)なし | ||||
(EXS)なし | ||||
※今後追加される可能性あり |
リーダースキル評価【C】現状使う機会はあまりない
HCによる回復量の増加と虚脱耐性がアップしますが、それならステータスを上げられるユニットをリーダーにした方がいいでしょう。
まず使う場面が訪れることはないでしょう。
BB&SBB評価【B】なぜBBは優秀なのになんでこんなSBBに…
BBはヒーラーらしくHP回復に加えて、弱体・虚脱・幻覚の3つの状態異常を治す事ができます。
こちらは優秀なのですが、問題なのはSBB。
なぜか敵一列に攻撃するだけという、アタッカー的なSBBになってしまいます。
確かにSBBまで溜めることは少ないかもしれませんが、なんらかの効果を付与する事もできずただ攻撃するだけ。
確かに攻撃倍率としては結構高めなのですが、だったら最初からアタッカーを採用すれば良いという事になってしまいます。
個人的評価【C】なぜこんな性能にしたのか
BBのHP回復と状態異常回復は優秀なのに、なぜSBBをただの攻撃にしてしまったのか…
ほぼ使う機会が無いとは言え、ダブルスフィアを解放するのであれば自然とSBBまで解放されますよね。
それなのにSBBの使い道がほぼ無いというのはキツイ。
今後EXSが追加される可能性があるとは言え、元の性能がこれでは追加されたとしても微妙な感じになるのでは?
総合評価【C+】BBまでならサブとして使える
サブユニットとしてBBまでの性能なら、HPと状態異常対策として使えるだろう。
弱体・虚脱・幻覚のいずれかを使ってくる相手にならば、レリックはこれらの状態異常を治すことができるので使えるでしょう。
SBBがただの攻撃となってしまっているので、基本BBのみの使用となります。
特定の場所なら輝くかもしれませんが、使いにくいというのは否めないでしょう。
奇縁の六魔導シリーズのユニット達
【ブレフロ2】イヲリの能力評価!炎属性のサポートユニット!SBBと使い分けてパーティーをサポートしよう!
【ブレフロ2】ネ・カウの能力評価!魔法使いの獣ユニット、相手に効果を及ぼすBBを使えるようだが
【ブレフロ2】ニーナの能力評価!見た目と裏腹に魔法攻撃のアタッカータイプ!
【ブレフロ2】アリサの能力評価!男のロマンが詰まったユニット!
【ブレフロ2】ユーニィの能力評価!怠惰な彼女は使える効果も怠惰な感じ
【ブレフロ2】レリックの能力評価!BBまでならHP回復と状態異常回復が行えるユニット!
コメントフォーム