ブレフロ2今回の能力評価は「光幻画聖レティスト」について。
新しく登場した「フェブラー兄弟と精霊の本」シリーズの主人公。
周りに登場するユニットがことごとく女性なので、なんだかハーレムアニメの主人公みたいですね。
ですが、肝心の能力はどうでしょうか?確認していきましょう。
目次
光幻画聖レティスト・能力一覧
(LS)輝絆の威光 | ||||
・全能力を10%アップ ・ターン毎にBBゲージを200増加 ・ターン毎にHPを200~300回復 |
||||
通常攻撃【物100 / 魔0】 | ||||
・敵単体に光属性7連の100%ダメージ | ||||
(BB)アストニエ・ディピクション
【物100 / 魔0】 |
||||
・敵単体に光属性9連の150%ダメージ(残りHPが多いほどさらに威力アップ) ・味方のBBゲージを400増加 |
||||
(SBB)マイスター・ストローク
【物100 / 魔0】 |
||||
・敵一列に光属性11連の140%ダメージ(残りHPが多いほどさらに威力アップ ・味方のBBゲージを500増加 ・味方全体に3ターン、BC獲得時の増加量を25%アップ |
||||
(XBB)烈赤の絆『ひとつの願い』 | ||||
・敵全体に炎・光属性合計20連の360%ダメージ ・味方全体に3ターン、BC・HC出現率を25%アップ ・味方全体に3ターン、スパーク時、BC・HC出現率を30%アップ |
||||
(XBB)想惹の絆『水底姫』 | ||||
・味方全体に3ターン、ターン毎にBBゲージを400増加 ・味方全体に3ターン、被ダメージ時、50%の確率でBBゲージを300~500増加(1ターン中3回まで) ・味方全体に3ターン、攻撃BBの威力を25%アップ |
||||
(XBB)醒棘の絆『いばらの城』 | ||||
・敵全体に樹・光属性合計20連の360%ダメージ ・敵全体に80%の確率で3ターン、攻撃力・防御力・魔防力を10%低下 ・敵全体を60%の確率で2ターン、毒・呪い・幻覚状態にする ・敵全体を60%の確率で1ターン、麻痺状態にする |
||||
(XBB)悟証の絆『嵐妖伝』 | ||||
・味方全体のHPを2600~2800回復 ・味方全体に3ターン、ターン毎にHPを700~900回復 ・味方全体に3ターン、スパークダメージを30%アップ |
||||
(専用ALT)聖描の軌跡 | ||||
・自分のBBゲージを200増加
・2ターン、ターン毎に自分のHPを200~300回復(行動消費なし) |
||||
(EXS)なし | ||||
リーダースキル評価【S】どこでも使える万能リーダー
今までのリーダースキルは「全能力10%アップ」しかありませんでしたが、レティストはさらにターン毎のBB&HP回復が付いてます。
ただでさえ強力な全能力アップに加えて、BBとHP回復まで付いているのは強いとしか言いようがありません。
通常クエスト、高難易度クエスト、アリーナ、場所を選ばずにどこでも使える強力なリーダーになるでしょう。
BB&SBB評価【A+】BB増加でどこでも使える
BBでは単体攻撃+パーティー全体のBBゲージを400増加。
SBBになると敵一列に攻撃し、パーティー全体のBBを500増加させ、さらにBC獲得時の増加量までアップします。
BB、SBB共に「残りHPが多いほどさらに威力アップ」が付いているため、自身のHP量によってはさらに与えるダメージが増加するでしょう。
パーティー全体のBBを増加させる能力がありますが、SBBになるとさらにBC獲得時の増加量までアップさせる事ができます。
どこでも使えるような万能効果ですが、真価を発揮させるならSBBまでの解放が必要になるでしょう。
個人的評価【S】レティスト君、色々強くない?
リーダースキルは今までのユニットの上位能力。
BB性能はどこにでも連れて行けるようなBB増加系。
専用ALTも持ってるし、XBBは4つも持ってる。
強い(確信)
イラストもあの横にいるルピ(ちっちゃい妖精)が可愛いし、かなりズルイ気がする。
上で言ったようにかなりの万能ユニットなので、基本召喚して困ることはまず無いでしょう。
XBBも4人で発動するのではなく、対応するユニット1体と発動するので、パーティーを圧迫せずに状況に合わせてXBBを選ぶ事ができます。
若干インフレの匂いがするよね。それぐらい強いと思う。
ただし、現状の試練のような属性統一が必要な場面では使えないのでそれだけが欠点。
総合評価【S】非常に強力なユニット
現状の試練では使えませんが、逆に言えばそれ以外のコンテンツではありとあらゆる場所で使えるでしょう。
リーダースキル、BB性能共に非常に強力であり、さらに専用ALTや多数のXBBまで備えているので欠点らしい欠点がない。
極めて強力なユニットの1体で、今後のコンテンツ次第では活躍の幅はさらに広がるでしょう。
フェブラー兄弟と精霊の本シリーズの他のユニット達
【ブレフロ2】レティストの能力評価!ハーレムアニメの主人公みたいな超強力ユニット!
【ブレフロ2】ネスタの能力評価!珍しい褐色娘!対樹属性スキル持ちで手数が多い
【ブレフロ2】クロネアの能力評価!状態異常を付与したいなら彼女に任せよう!
【ブレフロ2】メイリンの能力評価!通常攻撃ヒット数アップでBBが使えなくても火力アップ
【ブレフロ2】アマネの能力評価!BB補助ならお任せあれ!専用EXSと組み合わせてさらにBB増加!
【ブレフロ2】ディクトの能力評価!最高クラスのアタッカー!4種類のXBB、専用ALTと強力!
購入するかどうか迷っているなら
【ブレフロ2】フェブラー兄弟と精霊の本のセット割引はお得なのか?メリットやデメリットについて
コメントフォーム