ブレフロ2今回の能力評価は「熾聖剣神リアン」について。
初期で選べる四聖の1人で炎属性。ストーリークエストである「四聖と光闇の王」をプレイするために必要なユニットでもあります。
見た目主人公っぽいですよね、ヴァイザーの1人なので主人公達の世界では伝説扱い。
そんなリアンの能力見ていきましょうか。
目次
熾聖剣神リアン・能力一覧
(LS)重激の閃光 | ||||
スパークダメージを20%アップ | ||||
通常攻撃【物100 / 魔0】 | ||||
敵単体に炎属性6連の100%ダメージ | ||||
(BB)ブレイズグリッド【物100 / 魔0】 | ||||
敵単体に炎属性8連の180%ダメージ 味方全体に3ターン、スパークダメージを20%アップ |
||||
(SBB)インシネレイション【物100 / 魔0】 | ||||
敵全体に炎属性10連の150%ダメージ 味方全体に3ターン、スパークダメージを25%アップ |
||||
(XBB)フォース・オブ・ヴァイザー | ||||
敵全体に炎・水・雷属性合計35連の730%ダメージ 味方全体のHPを2600~2800回復 味方全体に3ターン、攻撃力・防御力・魔防力を30%アップ |
||||
(EXS)天稟なる意志 | ||||
「四聖十字奏勲章」装備時、攻撃力を10%アップ |
リーダースキル評価【B+】火力が欲しい時には役立つが
高い火力が欲しい時には良いスキルですが、現状あんまり使う機会がないですね。
高難易度や試練のようなクエストでは、ダメージよりもステータス上昇が優先されてしまうので、フロンティアハンターなどの火力重視の場所で活用しましょう。
BB&SBB評価【A+】高いダメージを出したい場合に有効
BBは単体攻撃とスパークダメージアップ。
SBBになると全体攻撃になり、スパークダメージアップの効果も上昇します。
パーティー全体の火力上昇に繋がりますし、第一の試練のような長期戦を避けたい場合などに使えるでしょう。
BBでは単体攻撃なので、複数体を相手にする場合はSBBまで解放しないといけないのが少々キツイですね。
個人的評価【A】サブで運用するなら使える
初期で選べるユニットですが、性能的には悪くないユニット。
ただスパークダメージアップは、他にも強力なユニットが存在するので激戦区になりがち。
リアンの長所を活用するならEXSで攻撃力が増加する事や、炎属性という事を有効に使っていきましょう。
今作の最初に選べるユニットの1体なのに、六英雄とかの方が活躍してるんだけどいいのか?
総合評価【A】リアンの長所を活かして上手く使ってあげよう
そのまま使うと微妙なので、炎属性やEXSがある所を活かして使ってあげましょう。
特に第一の試練では炎属性と火力上昇が可能という点で非常に役に立つでしょう。
4ユニットいればXBBも使用可能なので、何かあればそっちを狙ってもいいですね。
炎属性の攻撃系ユニット欲しいなーって人はいいかもしれません。
コメントフォーム