どうもくろせるです(。・ω・)ノ
今回は「魔装兵器アベルガルス」がお買い得なのか?について。
セット召喚の方がいいのか、単体召喚の方がいいのか、メリットは?デメリットは?そんな話をしていきます。
セット割引はお買い得なのか否か
ダイヤに余裕があるなら、それなりにお買い得かと思います。
セット割引のメリットは
- ダイヤ15個で購入できる(割引期間でも単体だと16個)
- XBBが使用できるようになる
- 「アベルガルス」のブックを埋められる
- 限定スフィアの入手ができる
ではデメリットは
- ダイヤ消費がでかい
- セディオが微妙に使いづらい(極論言えば買いたくない)
ですね。
正直デメリットよりはメリットの方が多いと思いますが、ダイヤの消費がデカイので個人差はあるかと思います。
ではセット召喚すべきか?単体召喚すべきか?について。
セット?単体?どっちがいいの?
ハイネ、ランゲは極めて強力なユニットですが、セディオに関しては少々癖のある性能となっています。
そのため単体召喚でハイネ、ランゲのみを召喚するというのが効率的ではありますが、彼らのEXSを解放するには限定スフィアの「いにしえのペンダント」が必要になってきます。
「スパークダメージを15%アップ&スパーク時、50%の確率でBBゲージを50~100増加(1ターンに5回まで)」
火力上昇+BB補助という強力なスフィアなので是非欲しいところ。
これを入手するにはブックの「魔装兵器アベルガルス」を全て埋める必要があるので、必然的に3体とも入手する必要がでてきます。
なので、ユニットの真価を発揮させたいならセット召喚、そこまで求めないなら単体召喚、が良いでしょう。
各ユニット達の性能について
ハイネ・ランゲはかなり強力な能力を持っています。
特にハイネは第三・第四の試練でも十分活躍可能な性能を持っている程。
ですがセディオの能力は少々癖があり、扱いにくい能力となっています。
彼らの詳細が知りたい場合はこちらで↓
【ブレフロ2】ハイネの能力評価!見た目と違って攻撃的!専用装備で最大の火力を発揮させよ!
【ブレフロ2】ランゲの能力評価!生存能力をアップさせてくれる強力なユニット!
【ブレフロ2】セディオの能力評価!玄人向けの能力だが、使いこなせれば強力!
XBBは強いのか?
XBB「魔装兵器アベルガルス」ですが
・敵全体に炎・樹・雷属性の合計33連の720%ダメージ
・味方全体に3ターン、攻撃力・防御力・魔防力を30%アップ
3属性攻撃でダメージは高め。
さらに3ターンの間、ステータスが30%上昇というもの。
かなり攻撃的な効果なので、一気に相手を畳み掛ける時に使うといいでしょう。
アリーナなんかで使うと相手を一気に倒せますし、その後の戦闘もかなり楽になるでしょう。
魔装兵器アベルガルスまとめ
管理人は全員召喚しましたが、ハイネは強いですね。試練やアリーナでも十分通用する能力なのでかなり良い。
ランゲは後々使われそうですね、雷属性が必要になったらお呼びがかかるでしょう。
セディオは癖があるので、ちょっと使いにくいですね。
割引期間は結構長めなので、自身の持ってるダイヤと相談しながら決めましょう。
コメントフォーム