どうもくろせるです(。・ω・)ノ
今回は期間限定のセット割引である「フェブラー兄弟と精霊の本」について。
5体セット100ダイヤのところが、75ダイヤで購入できますね。
さて買ったほうがいいのか?それともスルー?
メリットやデメリットは?その辺を詳しく解説していきます。
とりあえず結論から。
目次
とりあえず結論
結論:オススメではあるが無理して全て揃えなくても良い、単発召喚も十分あり。でも可愛いから購入した方が良いと思う。
今回のユニット達は「試練救済キャラ」という感じの能力をそれぞれ持っているので、既に試練を全て突破している人は購入を見送ってもいいでしょう。
しかし、レティストは非常に強力なユニットとなっているので是非入手しておきたい所。
そしてレティストを購入するのであれば、それに対応するユニットを1体ぐらい買っておいても損はないかな、と言う感じ。
今回のユニットは“強い”というよりは“可愛い”という感じが強いので、人によって購入するしないが大きく分かれそうな気もします。
セット割引で購入する場合のメリットとデメリット
ではセット割引で購入する場合のメリットとデメリットをまとめていきます。
メリット
- セットなら1体あたりダイヤ15個で購入できる(単発なら16個必要)
- XBBが全て使用可能になる
- 限定スフィアが入手できる
- フェブラー兄弟と精霊の本のブックを埋められる
- ユニット達が可愛い←重要
- 試練のお助けキャラになってくれる
デメリット
- 1度に消費するダイヤがデカイ(75個)
- 既に試練をクリアしている人には使える場面が少ない
- 「レティスト」を購入しないと誰もXBBが使用できない
ぶっちゃけデメリットがあまり思いつかない。
こんな可愛いユニットが買えるんだからメリットの塊しかないだろうに(暴論)
試練を全て突破している人にはあまり必要ないユニットかもしれませんが、まだ試練をクリアしていないという人にはオススメのユニット達です。
レティストに関してはかなり強力なリーダースキルを持っており、さらに各属性のユニット達とのXBB発動に必須のため、最悪レティストだけは召喚しておいた方が良いかもしれません。
単発なら誰を召喚するべきか?
では単発召喚なら誰を召喚するべきなのか?
軽く各ユニット達の能力を紹介します。
レティスト
リーダースキルが既存の「全能力10%アップ」の完全上位能力。
彼のリーダースキルは「全能力10%アップ+毎ターンHP回復+毎ターンBB増加」という極めて強力なもの。
レティスト自体の能力も「味方のBBゲージ増加」なので、使いどころを選ばない非常に便利なユニット。
さらに各属性のユニット達とのXBBにはレティストが絶対に必要になります。
【ブレフロ2】レティストの能力評価!ハーレムアニメの主人公みたいな超強力ユニット!
ネスタ
褐色の可愛い子。
ネスタは炎属性であり、対樹属性の能力を持っています。
樹属性に与えるダメージアップ、受けるダメージ軽減のSBBが使用できるので、第一の試練のサーシャ相手に非常に有利が取れるようになります。
【ブレフロ2】ネスタの能力評価!珍しい褐色娘!対樹属性スキル持ちで手数が多い
クロネア
ゴスロリの可愛い子。
クロネアは対雷属性の能力を持っているため、第三の試練、第四の試練で活躍できるでしょう。
さらにBBで状態異常付与、EXSは状態異常スフィアを装備する事で発揮されるなど、状態異常を使うユニットが欲しいならオススメ。
【ブレフロ2】クロネアの能力評価!状態異常を付与したいなら彼女に任せよう!
メイリン
カッコ可愛いチャイナっ子。
メイリンは対水属性の能力を持っていますが、現状水属性が相手の試練がありません。
今後水属性が相手の試練が追加される可能性は高いので、その時が来たら使えるかもしれません。
BBの効果が「通常攻撃ヒット数増加」なので、かなり強力です。
【ブレフロ2】メイリンの能力評価!通常攻撃ヒット数アップでBBが使えなくても火力アップ
アマネ
清楚っぽい可愛い子。
アマネは対炎属性の能力を持っているので、第二の試練で活躍できるでしょう。
専用EXSが「毎ターンBBゲージを200増加」であり、発動条件が「絵師レティストの筆もしくはBBタイプのスフィア装備」となっているので、EXSを発揮させる事でBBの増加率が大きく向上します。
さらにアマネ自体のBB能力も「被ダメージ時、確率でBB増加」の効果なので、自身のEXSとの相性が非常に良く、パーティー全体を補助できるため、女の子ユニットの中では頭1つ抜けた強さを誇ります。
【ブレフロ2】アマネの能力評価!BB補助ならお任せあれ!専用EXSと組み合わせてさらにBB増加!
7月追加・ディクト
レティストとは反対属性であり、それぞれ闇堕ちした4種類のXBBが使用可能。
弟と同じく強力なリーダースキル、さらに超攻撃的なBB性能、そして専用ALTと非常に優遇されたユニット。
優秀なアタッカーなので、単発召喚も十分視野に入る強力なユニット。
【ブレフロ2】ディクトの能力評価!最高クラスのアタッカー!4種類のXBB、専用ALTと強力!
簡単にこんな感じの能力になっています。
彼女達の良いところはストーリークエストの限定スフィアでなくても、専用EXSが発揮できるという所。
そのため無理に全ユニット買わずとも、自分の気に入ったユニットだけ購入するという事も十分あり。
購入するユニットを迷うならストーリーを遊んでおくべき
「フェブラー兄弟と精霊の本」は該当ユニットを所持していなくても遊べるので、購入するかどうか迷っている人はストーリークエストで遊んで見るといいでしょう。
個人的には各キャラクターが表情豊かであり、話も結構よかったので気に入っています。
迷っている人は是非1度遊んでみましょう。
限定スフィアの性能は?
ストーリークエストの限定スフィアは「絵師レティストの筆」
「毒・呪い・幻覚耐性を50%アップ&BC獲得時の増加量を15%アップ&HC獲得時の回復量を15%アップ」
そこそこな性能のスフィアですが、これ1つで各属性の女の子達の専用EXSは発揮されます。
しかし、先ほども言ったとおり彼女達は限定スフィアがなくとも、専用EXSの効果を発揮させる事ができるので無理して取得する必要はないでしょう。
フェブラー兄弟と精霊の本まとめ
絶対に全員買ったほうが良いという訳ではないので、自分が気に入ったユニットを購入するというのでもアリでしょう。
ただ彼女達は非常に可愛らしいので、どうせならセット割引きでまとめて購入した方がお得かもしれません。
コメントフォーム