ブレフロ2今回の能力評価は「魔剣の麗悠士ハイネ」について。
樹属性では珍しい純粋なアタッカータイプのユニット。専用ALTもEXSも持っており、強そうな感じがしますね。
ちなみに男です。女の子じゃないですよ、残念ながら。
※超越強化について追記しました。
ブレフロ2今回の能力評価は「魔剣の麗悠士ハイネ」について。
樹属性では珍しい純粋なアタッカータイプのユニット。専用ALTもEXSも持っており、強そうな感じがしますね。
ちなみに男です。女の子じゃないですよ、残念ながら。
※超越強化について追記しました。
ブレフロ2今回の能力評価は「翠剋烈騎アディック」について。
「斜陽のルーメラクス」シリーズの1体。こいつもイケメン
樹属性の新しいアタッカータイプのユニット。
樹属性にはアタッカーが少ないので、貴重なユニットになりそうですね。
能力を確認しましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「天賢帝ヴィクトリア」について。
「斜陽のルーメラクス」シリーズの1体。おばあちゃん
ブレフロの年寄系の人たちはほぼ確実に強いので、ヴィクトリアも強いです。
強いの分かっていますが、能力見て行きましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「暁貴卿クリストフ」について。
「斜陽のルーメラクス」シリーズの1体。イケメン
炎属性のサポーター的な能力を持っているようですが、強いのでしょうか?
能力見て行きましょう。
超越強化しましたね、実質☆6って事になるんでしょうか?
強いのか弱いのかも良くわかりませんが、とりあえず最初の超越組である「四聖と光闇の王」を評価していきます。
超越強化する価値があるかどうか…見て行きましょう。
なんの捻りもないタイトルですいません(笑)
久しぶりの更新になります。
別にブレフロ2を辞めた訳ではなかったのですが、ブログの更新の方は一度止めてました。
とりあえず生存報告も兼ねて、どれぐらい進歩したのか適当にリハビリがてら書いていきます。
11月15日~11月26日までの間に、なんと3種類のセット割引キャンペーンが開催!
「穢れし五忍」「荒境に響く正義」「バリウラの皇族」
果たしてどれを買うべきなのか?
今回はどのセット割引がオススメなのかを紹介していきます。
カテゴリ:セット割引召喚について [コメント:0]
ブレフロ2の「シリーズセット割引キャンペーン」
今回は「荒境に響く正義」のセット割引はお買い得なのかどうかについて。
6体セットであり、現状最新ユニット達の詰め合わせになっているので気になりますね。
ダイヤ消費が90個なので、安い買い物ではありません。
果たしてそれに見合うだけの価値があるのかどうか?メリットやデメリットを紹介していきます。
カテゴリ:セット割引召喚について [コメント:0]
ブレフロ2の「シリーズセット割引キャンペーン」
今回は「バリウラの皇族」のセット割引がお得かどうかについて。
3体の美人ユニットが格安で手に入るチャンスですね!
是非欲しいところですが、果たしてダイヤを45個も消費してまで購入する程の性能なのか?
メリットやデメリットも紹介しつつ、レビューしていきます。
カテゴリ:セット割引召喚について [コメント:0]
ブレフロ2の「シリーズセット割引キャンペーン」
今回は「穢れし五忍」のセット割引がお得かどうかについて。
6体ユニットが一度に手に入るチャンスですが、果たして購入する価値があるかどうか?
レビューしていこうと思います。
カテゴリ:セット割引召喚について [コメント:0]