ブレフロ2今回の能力評価は「魔剣の麗悠士ハイネ」について。
樹属性では珍しい純粋なアタッカータイプのユニット。専用ALTもEXSも持っており、強そうな感じがしますね。
ちなみに男です。女の子じゃないですよ、残念ながら。
※超越強化について追記しました。
ブレフロ2今回の能力評価は「魔剣の麗悠士ハイネ」について。
樹属性では珍しい純粋なアタッカータイプのユニット。専用ALTもEXSも持っており、強そうな感じがしますね。
ちなみに男です。女の子じゃないですよ、残念ながら。
※超越強化について追記しました。
ブレフロ2今回の能力評価は「翠剋烈騎アディック」について。
「斜陽のルーメラクス」シリーズの1体。こいつもイケメン
樹属性の新しいアタッカータイプのユニット。
樹属性にはアタッカーが少ないので、貴重なユニットになりそうですね。
能力を確認しましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「翠奏玲神?リベラ」について。
イシュグリア先遣隊シリーズの1人
クランツが主人公ポジションなら、リベラはヒロインポジションかな?
サポート能力に秀でているようですが、果たしてどれ程なのか?
能力見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「宣闘司狂テレサ」について。
「荒境に響く正義」シリーズの1体
☆3,4から雰囲気が大きく変わり、とうとう正体を現しました。
2丁のショットガンを振り回しながら、戦っていますがその能力はどれ程なのでしょうか?
さっそく確認していきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「煉獄神フェリーネ」について。
「バリウラの皇族」シリーズの一体。
効果がリンの武器「アステマイア」に非常に良く似ています。
なので使い勝手はそこまで悪くないでしょう。
とは言え、全てアステマイアと同じという事はないでしょうし、効果の内容を見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「紅樹の幻狂イブキ」について。
「穢れし五忍」シリーズの1体。
幻術を多用したせいで、狂ってしまったユニット。
設定はなかなか好きですが、肝心の能力が気になりますね。
さっそく見ていきましょうか。
ブレフロ2今回の能力評価は「優翠宝姫ロザリア」について。
☆3・4では呪われた姿で登場しますが、☆5で呪いが解けて本当の姿になります。
ゼルナイトとのXBBにより、その一部を見る事ができますね。
可愛らしい見た目の彼女ですが、能力は強いらしいので確認してみましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「癒聖神リーチェ」について。
「勇者の血統」シリーズの1体。
オルフェスの妻であり、勇者一家の母親。
見た目通りヒーラー的なユニットとなっています。
ではでは能力見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「勇剣翠神クェイド」について。
「大神皇神衛使メイリス」シリーズの1体。
リーダー各であるクェイドは全ての属性を操ると言われていますが、果たしてその性能はどんなものなのでしょうか?
能力を見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「茨咲の繚精クロネア」について。
「フェブラー兄弟と精霊の本」シリーズの1体
人見知りキャラで、状態異常の使い手。
尖った性能なので個人的には好きなユニットの1体。
では彼女の能力を見ていきましょう。