ブレフロ2今回の能力評価は「焼機究師シャロン」について。
「悠遠のテルツェット」シリーズの1体であり、超越強化も可能なユニット。
個人的にイラストが好きなんですが、能力が強いとさらに嬉しいので能力確認しましょうか。
ブレフロ2今回の能力評価は「焼機究師シャロン」について。
「悠遠のテルツェット」シリーズの1体であり、超越強化も可能なユニット。
個人的にイラストが好きなんですが、能力が強いとさらに嬉しいので能力確認しましょうか。
ブレフロ2今回の能力評価は「魔盾の烽勇騎セディオ」について。
魔装兵器アベルガルスシリーズの1体でイケメン枠。
大きな盾と自身の蹴りで戦う珍しい戦闘スタイルを取ります。
そんなセディオの能力を見ていきましょう。
※超越強化後の能力を追記
ブレフロ2今回の能力評価は「蓮斧神ミセル」について。
ブレフロ1から続投しており「十翼の破壊者」シリーズの1体。
個人的にお気に入りのユニットの1体だったりします。
ではブレフロ2でのミセルの能力見ていきましょう。
※超越強化について追記しました
ブレフロ2今回の能力評価は「暁貴卿クリストフ」について。
「斜陽のルーメラクス」シリーズの1体。イケメン
炎属性のサポーター的な能力を持っているようですが、強いのでしょうか?
能力見て行きましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「業炎毅神グリフ」について。
イシュグリア先遣隊シリーズの1人。
ブレフロ1からの続投で、クランツ達のまとめ役みたいな人。
前作からバリバリアタッカーでしたが、今作でもアタッカーなのかな?
能力を見て行きましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「烙賊漢マリアーノ」について。
「荒境に響く正義」シリーズの1体
見た目はアタッカーっぽいですが、状態異常付与の使い手。
火力もそこそこ出せるようになっています。
とりあえず能力見ていきましょうか。
ブレフロ2今回の能力評価は「白炎の暴鬼リュウゴ」について。
「穢れし五忍」シリーズの1体。
発言がオラオラしており、説明にも「悪逆卑劣、止めどなき残虐の極み」なんて書かれています。
そんなリュウゴの能力を見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「槍騎炎神クレア」について。
大神皇神衛使メイリスシリーズの1体で、同時に登場したクルトの姉になります。
前作では色々と問題を起こしたユニットの1体でした(笑)
さて今作ではどんな感じになったのでしょうか?能力を見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「灼願の宝精ネスタ」について。
「フェブラー兄弟と精霊の本」シリーズの1体。
ブレフロには少ない褐色女の子。ストーリー上の立ち絵はかなり可愛く描かれています。
ではネスタの能力見ていきましょう。
ブレフロ2今回の能力評価は「謀焔神キルファ」について。
BB補助に特化した能力を持つキルファ。イケメンだね。
炎属性には珍しいタイプのユニットです。
果たしてそれは役に立つ能力なのか?
それでは見ていきましょう。