伝説の軌跡より、4体のユニット達が新たなに登場。
彼らは「伝説の召喚師」と縁のある者達で、中には共に旅をしたユニットも。
そんな彼らの能力をまとめて評価していこうと思います。
目次
エルメライト評価:クリティカル&物理魔法ダメージアップのアタッカー
クリティカル率&クリティカルダメージアップが扱えるので、クリティカル系ユニットとしては及第点。
さらに物理&魔法攻撃のダメージアップまで可能なので、どんなパーティーにも組み込めるアタッカータイプ。
EXSにより攻撃BB威力アップの効果まで使用可能になるので、非常に強力なアタッカーとして運用出来るでしょう。
唯一の欠点があり、それは“攻撃モーションが激烈に遅い”という事。
攻撃発生までがとんでもなく長いので、手動で操作しない限りスパークはまず見込めないです。
エルメライトの個人的評価
イラスト好き。
セリフも好き。
伝説の召喚師達のために、敵戦艦の動力部に捨て身で突っ込んだ話好き。
スパークしづらいの嫌い、でも攻撃モーション気合入ってて好き。
アイザック評価:サポート&アタッカーをこなす器用なユニット
BBは単体攻撃で、味方全体の最大HPアップ、5%の確率でダメージの無効化、ガード時のダメージ軽減が扱えます。
SBBは全体攻撃になり、攻撃力アップ、スパークダメージアップ、弱点属性ダメージアップと火力系の効果に切り替わります。
BBは防御的な効果で、SBBでは火力系の効果を扱える器用なユニット。
特化ユニットほど効果の数値は高くないですが、それでも十分な効果でしょう。
BBとSBBを使い分けられると言えば聞こえはいいですが、自身のBBコストはそこまで安い訳でもないので、安定して交互に発動させるならそれなりのパーティー構成やスフィアが求められます。
いっその事SBBのみの火力専門ユニットとして運用した方がいいかも。
ALT効果は消費6だけあり、一時的であれば大幅な火力上昇に貢献できるでしょう。
アイザックの個人的評価
アーガスの父親であり、アーガスに「虹の女神の宝玉」を託した人物。
伝説の召喚師と15を超える異界を旅したそうですが、最終的には召喚師と別れ1人旅をし、その途中でランフォード率いるネグレスと衝突。その後の足取りは不明だそうです。
能力的には悪くないんですが、いかんせん現状のユニット達のインフレが強いので「そこそこ」と言った感じ。
光属性パーティーで固めるなら、伝説の召喚師やティリスなどがいるので相性は良い。
めちゃくちゃ強い、という訳ではないですが、パーティーの組み合わせ次第では十分な力を発揮してくれるでしょう。
ヘルミーナ評価:ステータスアップとBB補助が可能なユニット
BBは単体攻撃&全体攻撃で、攻撃・防御・魔防アップ、ターン毎にBB増加。
SBBも同じく単体&全体攻撃、攻撃・防御・魔防アップ、スパーク時BB増加。
3種類のステータスアップに加えて、BB補助も可能なユニット。
ただし馬鹿正直に運用すると、完全に劣化アステラーダとなるので要注意。
超越強化までさせて、尚且つトリガースキルや樹属性という部分を活かしていかないと運用は厳しいか。
EXSにより自身のBBゲージの回転率と、スパークダメージアップによる高火力はアステラーダには無い魅力。
ヘルミーナの個人的評価
能力的には悪くないのですが、いかんせんステータスアップには優秀なライバルが多い。
主人公武器であり全てが優秀なアステラーダ、HP回復とダメージ回避が使える超越ヨシュア、優秀なALT&ALT回復効果持ちのヴィクトリア。
これらのユニット達と差別化を図りながら運用する必要があるので、ちょっと厳しいかもしれません。
超越強化は必須であり、その後彼女の特性を生かしつつの運用が必要になるので、上手く扱えるかは召喚師の腕の見せ所と言った感じ。
尚、攻撃モーションは自身の剣で相手を切りつけた後、どこからともなく現れる戦闘機が攻撃を仕掛けるという、完全にスタンド使いにしか見えないモーション。ボラボラボラ
マディク能力評価:状態異常付与&ALT回復も可能なユニット
BBは敵一列に攻撃し、2ターン毒・怪我・弱体・呪い・幻覚と1ターンだけ混乱の状態異常、さらに被ダメージ時の状態異常付与、状態異常の敵へのダメージアップ。
SBBは全体攻撃になり、上記効果と同じだが効果の数値が僅かに上昇するというもの。
効果が全て状態異常関連になっているので、状態異常が苦手な相手がいれば役に立つかも。
ALT効果は3種類あり、敵へのステータスダウン、味方のダウン効果や状態異常無効、味方のHP回復&魔法攻撃アップ、となっている。
EXSにより状態異常系スフィアを装備すれば「ALT回復」効果が使用出来るので、なるべくならEXSは使えるようにしておきたい。
マディク個人的評価
今回の追加ユニットの中で一番弱い(辛辣)
そもそも状態異常を苦手とする敵が少ないブレフロ2では、これら状態異常系の効果は完全に死に技。
「状態異常使うユニット入れるぐらいなら、他に入れるユニットいるやろ」大体こうなります。
特にマディクは状態異常に特化しているため、状態異常が効きにくいボス戦ではさらに使いづらい。
使える場面はせいぜいブックの「〇〇回状態異常にする」ぐらいか。
ちなみにドットブック購入特典のナムナとは親友であるらしい。
伝説の軌跡はセット割引で買う価値ある?
セット割引で買う価値はほぼ無いです。
そもそも彼らにはXBBも追加ストーリーも無いので、わざわざまとめて買う価値が薄いです。
必要なユニットだけを単体で購入した方がお財布には優しいでしょう。
単体購入であれば、個人的にはエルメライト、アイザック、ヘルミーナ、マディクの順でオススメ。
私?私はなんかこう、気が付いたら全員召喚されてただけです。
コメントフォーム