ブレフロもとうとう5周年!おめでとうございます!
そんな記念もあってなんと!7月25日まで“全ユニット割引きキャンペーン”が開催されていますね。
これだけユニットが多いと、どれを召喚するか迷ってしまいます。
そこでダイヤで召喚すべきオススメユニット第二弾!という事で、管理人の個人的なオススメ召喚ユニットを属性毎に3体づつ紹介していきます。
追記・9月現在
7月に書いた記事ですが、9月現在インフレにより強力なユニットがガンガン出現しています。
そのため残念ですがこれらの記事も、最早古いと言わざるを得ません。
現在新しい記事を作成中なので、オススメ系の記事を参考にしようとしている召喚師の方はしばしお待ちを。
さらに追記・新しい記事できました→ダイヤを使ってでも召喚すべきユニット達!
炎属性
黒炎女神ラヴァ
ラヴァはユニットとしての性能自体もそこそこありますが、真価は無課金で入手のできるヴァルガスとのXBBにあります。
あの高火力のXBBをたった2人で発動させる事ができるため、樹属性の敵が相手の場面では非常に活躍できます。
私は第一の試練と闇に呑まれし獣で大いに活躍させてもらいました。
【ブレフロ2】ラヴァの能力評価!攻撃性能、攻撃範囲、XBB、どれも火力重視!
焔陽法姫リメラ
リメラはHP回復とBB補助までしてくれる優れたユニットです。
EXSでは自身のBB発動に必要なBBゲージ量をカットできたりするので、他のユニットよりもBBを発動させやすいという素晴らしい効果。
さらにSBBには攻撃こそできませんが、味方の回復・防御&魔防力のアップ・麻痺&混乱の回復と、手厚くサポートしてくれます。
「第一の試練」のサーシャは高火力&麻痺付与をしてくるため、リメラは第一の試練で非常に輝いてくれるでしょう。
【ブレフロ2】リメラの能力評価!サポート&ヒーラーの役割ができる超強力なユニット!
蓮斧神ミセル
ミセルはリーダーとして極めて優秀であり、さらにBB効果も「攻撃力アップ」と扱いやすい。
攻撃回数も多く、EXSも攻撃力アップと、とにかく攻撃寄りのアタッカー。
XBBも2種類持っており、5体で使うXBBの威力は非常に強力。
アリーナではリーダーとして見かけることが多く、5回連続でミセルリーダーに当たった事もありました。
【ブレフロ2】ミセルのユニット評価!超強力なリーダースキル持ち!全てが高性能のユニット!
水属性
蒼剣神ルキナ
ルキナもラヴァと同じく、無課金で入手可能であるセレナとのXBBが極めて強力。
XBBを使う事で、「第二の試練」や「顕現せし異形」で非常に有利に立てます。
リーダースキルは弱いですが、BBの効果は「攻撃力アップ」なので扱いやすい。
ドット絵の戦闘モーションはカッコいいし、胸はめちゃくちゃ揺れるのでみなさんも買いましょう。
【ブレフロ2】ルキナの能力評価!セレナと組み合わせる事で強烈なXBBが使用可能!どことは言わないが凄い揺れる
神星姫エクセイル
これに関してはエクセイルか、同じ回復タイプのユニットである「エリモ」を召喚しましょう。
貴重な水属性のHP回復ユニットなので、炎属性の敵が相手の場合は彼女達を使うかどうかで悩みますね。
水属性のヒーラー欲しいよー!って言う人はエクセイルかエリモのどちらかを召喚しておきましょう。
【ブレフロ2】エクセイル能力評価!水属性のヒーラー!SBBまで解放する事で状態異常にも対処可能
海誓の宮精アマネ
BB補助に長けたユニット。
被ダメージ時BB増加で味方のBB補助が出来る上に、自身はEXSで毎ターンBBが増加するという優秀な効果持ち。
BB補助系のユニットが欲しい場合は結構オススメ。
私はスキルライズで毎ターンBB増えるウーマンに改造しました。
【ブレフロ2】アマネの能力評価!BB補助ならお任せあれ!専用EXSと組み合わせてさらにBB増加!
樹属性
盗神ゼルナイト
とりあえず召喚しようか。
ゼルナイトに関しては2つほど専用の記事を書いています。
・【ブレフロ2】ゼルナイトを召喚しておいた方がお得な3つの理由
・【ブレフロ2】盗神ゼルナイトの能力評価!めちゃくちゃ万能な高性能ユニット!
こちらで詳細を書いていますので、詳しくは省きますが役に立つ場面が非常に多く、使わない理由がないぐらいです。
魔剣の麗悠士ハイネ
見た目女の子ですが、中身バッチリ男の子ですよ。
樹属性では珍しい純粋なアタッカー。
攻撃モーションこそ癖がありますが、専用EXS・専用ALT持ちと非常に優遇されています。
「第四の試練」では樹属性のアタッカーとして活躍してくれます。
【ブレフロ2】ハイネの能力評価!見た目と違って攻撃的!専用装備で最大の火力を発揮させよ!
樹聖神華エリシア
樹属性の純ヒーラー。
序盤で選ぶ事もできるので、所持している人も多いかもしれません。
樹属性のヒーラーなので雷属性が相手のクエストでは大いに役に立ってくれます。
私は第四の試練でお世話になりましたね。
【ブレフロ2】エリシアの能力評価!最初期から選べる扱いやすい癖のないヒーラー!
雷属性
空導神ラスハイル
BBではただのヒーラーという立場ですが、SBBまで解放するとクリティカル率アップまで付与できるようになります。
ヒーラーと火力補助という役割を同時にこなすことができるので、結構強いと思います。
ただ雷属性を使う場面が現状ない為、あまり使える場所が多くありません。
【ブレフロ2】空導神ラスハイルのユニット評価!HP回復と火力の上昇の両方こなせる万能ユニット!
龍刹騎神ロディン
ロディンはリーダースキルが超アタッカータイプであり、フロンティアハンターのような高いスコアを求める場合に使えますね。
BBの性能も非常に高く、通常クエストからアリーナやフロンティアハンターまで、幅広く活躍させることができます。
管理人のアリーナのパーティーには、ほぼ確実にロディンがいますね。
【ブレフロ2】ロディンの能力評価!強力なリーダースキル、強力なBB効果持ち!
魔鎧の鋭霆雄ランゲ
ランゲはリーダースキルが耐久型であり、BBの効果も防御力アップになっており役割が明確です。
SBBになると最大HP増加という事も可能であり、雷属性の耐久力を上げたい場合にはもってこいのユニットです。
かなり優秀なのは間違いないのですが、雷属性を使う場面が少ないのがネック!
【ブレフロ2】ランゲの能力評価!生存能力をアップさせてくれる強力なユニット!
光属性
光幻画聖レティスト
リードに謝ってほしい。
全能力+10%に加えて、ターン毎のHP回復&BB増加という超強力なリーダースキル持ち。
BBの効果も「味方のBBゲージ増加」などの腐らない効果。
専用ALTまで持っており、XBBはなんと4つも使用可能!
ストーリーでは女の子に囲まれているという徹底振り。
強い。
【ブレフロ2】レティストの能力評価!ハーレムアニメの主人公みたいな超強力ユニット!
閻戯覇神キラ
普通に使っても広範囲攻撃可能な優秀なアタッカーというポジションですが、専用ALTが物凄く強い。
なんと3ターンの間変身します!
その間は高火力&強力効果付与が可能になるので、光属性のアタッカーとしては他より確実に優秀です。
【ブレフロ2】キラの能力評価!超火力の専用ALT持ち!?俺様最強のキラが再び登場!
聖騎神ウィル
光属性で固めたパーティーであれば、攻撃力25%アップと大幅に上昇させる事ができます。
さらにBB効果はゼルナイトと同じBC・HC出現率アップであり、SBBではその効果の強化版が使えるようになります。
特に無課金で入手可能なアトロとはBB効果の相性が抜群であり、XBBも使用できることから同じパーティーに組み込むといいでしょう。
【ブレフロ2】ウィルの能力評価!リーダースキル、BB効果ともに非常に優秀なのだが……
闇属性
禍神冥帝フィーヴァ
こちらもキラと同じく変身能力を持っています。
効果は先ほど紹介したウィルと同じなのですが、変身することで真価を発揮します。
専用ALTを使用する事で変身でき、変身した場合は攻撃回数が大幅に増加し、さらに効果も上位能力となります。
どこでも使えるような性能なのが素晴らしいですね。
一見すると男性のように見えますが、非常に美人な女性です。
【ブレフロ2】フィーヴァの能力評価!極めて優秀なBB効果持ち!専用ALTでさらに強力に!
死術神シダ
全体攻撃が強力なやつ。
BBとSBBが共に全体攻撃であるため、アリーナで非常に使いやすいという事で重宝されます。
リーダースキルはターン毎のBB増加なので、特定の場面で使えます。
全体攻撃は他にもフロンティアハンターなどでも使われていたりと、何かと使える場面が出てくるユニットです。
【ブレフロ2】シダの能力評価!お手軽な全体攻撃でアリーナで相手パーティーを倒してくれる!
煉獄神エルザ
エルザは豊富な手数を持つアタッカーという役割をもっています。
手数が非常に多く、攻撃範囲もそれなりに広いため、特にアリーナで使用される事が多かったイメージです。
妹のアリスと組み合わせる事でXBBが使用できるようになり、お手軽にアリーナで相手ユニット達を屠ってくれました。
【ブレフロ2】エルザの能力評価!煉獄神の姉!範囲攻撃と圧倒的手数でパーティーの火力を上昇させる!
追記・シオン
超強力なユニットであるシオンが8月に登場しました。
闇属性で召喚するのであれば“真っ先に召喚してもよい”というぐらい強いです。
詳しくはこちら→【ブレフロ2】シオンの能力評価!召喚しても絶対に損はさせない超高性能!!相変わらず強い!
自分の好きなユニット召喚しよう
ここまで見てくださってありがとうございます。
しかし最終的には「自分の好きなユニットを召喚する」のが一番後悔しないかなって思います。
他にもクリアしたいコンテンツによって召喚する内容は変わってくるでしょう。
ストーリークエストが見たい、アリーナで勝ち続けたい、高難易度クエストを攻略したい、などなど。
私は基本可愛い女の子や、前作から続投のユニットなどは買っちゃいますね。
コメントフォーム